撮影 nakachan
サッカーで盛り上がっていました。日本 健闘したと思います。お疲れ様。
うちでは季節の変わり目くらいしかクリーニング店を利用しません。
コインランドリーはたまにですね。こたつ布団や、大物の場合コインランドリー便利です。
近くのクリーニング店で、最近スニーカークリーニングというのを始めたので、お試しに一足出してみました。
⇒ クリーニング 札幌 江別 旭川 網走 クリーンスター
コインランドリーでスニーカー、靴用のランドリー(2足入り、300円ほど)はありますが使ったことないです。
自宅でも洗えますが、ネットに入れて洗濯機, or ブラシ使って手洗い、、ほか面倒ですね。乾燥にも時間がかかりそう。
6月に始まったばかりのサービスなのでお願いすることにしました。専門の靴クリーニングやバッククリーニングですと、本格的でお高いです。
ココだと専用の機械をを使い、スニーカーだと380円也

お店の人に聞くと、「自分はまだ経験していないが・・』と言ってから(社員さんは工場で実際に洗うところなどを経験するのだそうです。ただ受付をやってるだけではないのですね)、、、相談に乗ってくれて、受け入れないタイプの靴もあるが、その場合は返品する、、出してみては?ということでしたのでお願いしました。中敷きは傷んでいたのでそれは外して出しました。
汚れた状態の写真撮ってなかったのが残念。Befor After の比較がお見せできません。でもこれ、周りが麻みたいなのでかこってあり、丈夫なスニーカーとも違うおしゃれ履き、紳士物。
一部シミを除ききれいになり満足ですね。ペーズリー模様も良く見えるようになりました。


★★お店のHPにそういった例がのっています。★ ★
↓ お得な情報 クリーニング【クリーンスター】
6月1日より、いよいよ「スニーカー洗い」が
札幌エリアでもスタートしました!!
ちょうど、今朝のあさイチでサンダルについてやっていて、お手入れ法も紹介していました。
サンダルの季節となりました。私は年中スニーカーです。
コメント